中古バイクはどこで買うのがおすすめ?購入時に押さえておきたいポイントも紹介

中古バイクはどこで買うのがおすすめ?購入時に押さえておきたいポイントも紹介

バイク選び

2023/10/31

SHARE

新車よりも手頃な価格で購入できるのが中古バイクです。すでに販売していないモデルや、幻の絶版車を手に入れられる可能性があるため、多くのライダーが中古バイク市場に注目しています。しかし、購入の際は気をつけなければならないことがあります。購入先によってメリットとデメリットがあるからです。 では、中古バイクは、どこで買ったほうがよいのでしょうか。後悔しないために、お店選びとポイントを紹介します。

中古バイク購入元のメリット・デメリット

大手中古車販売業者やメーカー系ディーラーなど、それぞれの販売店のメリットとデメリットを解説します。

中古バイクを手に入れる方法はさまざまです。バイクディーラーや地域のバイクショップ、ネットオークションなどたくさんあります。中でも、ユーザーの選択肢が広がる大手中古車販売業者がおすすめです。

店選びを間違えると、後悔につながる恐れがあります。メリットやデメリットを踏まえて店を選びましょう。

バイクの大手中古車販売業者

大手中古車販売業者は、全国に店舗を構えていることがほとんどです。遠くに引っ越しをしても、近所にグループ店がある可能性が高く、全国対応の保証も引き続き受けられます。また、ツーリング中にバイクが故障した場合でも、現場近くの系列店に任せられるので安心です。

メーカーに縛られることなく、国産モデルや外国車がラインナップしているのも特徴のひとつでしょう。しかも、全国の系列店から取り寄せができるので、お目当てのバイクを手に入れられる可能性も高まります。

バイクディーラー

バイクディーラーとは、各バイクメーカーの看板を掲げた店舗のことで、新車や中古バイクが購入できます。ひとつのメーカーに特化しているため、知識や整備力が高いのが特徴です。メーカーの正規販売店ならではという安心感も強みでしょう。

しかし、新車販売をメインにしているため、中古バイクは選択肢が少ないことが多いようです。一昔前のモデルや、希少価値の高いモデルが手に入ることはほとんどないと言ってよいでしょう。また、中古車販売業者よりも高い価格に設定していることがほとんどです。

地域のバイクショップ

近所にある地域のバイクショップでも、中古バイクは買えます。経営しているのは昔ながらの職人さんが多く、技術や知識が豊富なので頼れる存在です。店舗スタッフや常連とも仲を深めやすいため、細かい相談がしやすいでしょう。

こちらは、バイク仲間を増やしたい人におすすめです。仲間から情報を得ることで、新たに欲しい中古バイクが見つかるかもしれません。

一方で、オーナーの技術力が見極められないため、飛び込みでは失敗するデメリットがあります。店のレベルは口コミやSNSでチェックできますが、自分の目で確かめてみないと本当のところは分かりません。

ネットオークション

ネットオークションを利用すると、直接足を運ぶことなく中古バイクが購入できます。自宅にいながらも、スマホやパソコンで簡単に買えるので、煩わしさがありません。また、オークション形式ということもあり、相場よりも安く購入できる場合もあるでしょう。

オークションはショップからの他にも、個人出品のバイクも買えます。ただし、出品者と直接顔を合わせないため、トラブルが起こりやすいのも事実です。結局、整備や修理が必要となり「きちんとしたお店で買うほうが安かった」という場合も多くあります。

中古バイクの購入時に押さえておきたいポイント

アフターサービスや展示車両の状態など、お店選びのポイントを紹介します。

購入するお店を決めたとしても、購入後のサービスや販売車両の状態など、まだまだ押さえておきたいポイントがあります。

ポイント1:車両販売店に整備工場(PIT)が併設されていること

バイクを購入すれば終わりではありません。オイル交換などのメンテナンスや故障した場合は修理が必要です。安心してバイクライフを送るには、車両購入後もアフターサービスが受けられる店舗を選びましょう。

ポイント2:整備工場が認証工場であること

整備工場が認証工場であることを確認しましょう。認証工場であれば分解整備が行えます。技術と設備が整っていることで、はじめて安全が提供できるのです。

ポイント3:国内メーカーの正規代理店として運営していること

国内メーカーの正規代理店であれば、リコールによる改修作業や、パーツおよびサービスマニュアルが完備されており、適切なサービスが提供できます。国内メーカーとは、ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキを指します。

ポイント4:在籍スタッフが国家整備資格を有していること

国家整備資格は適切なアドバイスや技術を提供できる証です。安全かつ安心のバイクライフを送るためには、国家整備資格も持っているスタッフがいる販売店を選びましょう

他にも、お店選びを失敗しないために、3つのポイントにまとめました。

自宅からのアクセス

メンテナンスや車検、故障修理などは、バイクを購入した店舗に依頼するのが一般的です。購入していないお店でも整備はお願いできますが、中古バイクの場合、その車両を熟知しているお店にお任せするほうが安心といえるでしょう。

バイクはいつどこで不具合が起きるか分かりません。自宅に近いお店で購入しておけば、依頼もしやすいです。中古バイクをどこで買うか迷っているなら、自宅からのアクセスの良い店舗で探してみましょう。

提供しているアフターサービス

長くバイクに乗り続けるためには、オーナーが大切に乗ることが第一条件です。しかし、故障したらどうすることもできません。そんなときに助けになってくれるのが、バイク購入店のアフターサービスです。万が一、愛車にトラブルが起きても、アフターサービスが充実していれば安心でしょう。

お店には、事前にどのようなサービスがあるかを聞きましょう。その上で不安が残る場合は、違うお店での購入をおすすめします。

保管しているバイクの状態

お店を訪れたら、まずは展示しているバイクを確認しましょう。埃をかぶっていたり、明らかに整備が行き届いていなかったりする車両を展示していれば、注意が必要です。店側の出迎える姿勢が整っていないのはもちろん、バイクに愛情がなく、車両をぞんざいに扱っている可能性があります。

店の顔ともいえる展示バイクを確認することで、安心して購入できるお店かどうかの検討材料にしましょう。

中古バイクを購入するならバイク館がおすすめ

中古バイクを購入するなら、豊富な在庫と充実のアフターサービスを誇るバイク館がおすすめです。

中古バイクを購入する際は、購入後のアフターサービスがその販売店で全て完結できるかがポイントです。中には販売だけに特化している大手販売店も存在し、メーカー代理店契約をしていない販売店もあります。

バイク館では、先ほど説明した販売店選びにおける4つのポイント「車両販売店に整備工場(PIT)が併設されていること」「整備工場が認証工場であること」「国内メーカーの正規代理店として運営していること」「在籍スタッフが国家整備資格を有していること」をクリアしているので、安心安全なバイクライフをサポートできるのです。ちなみに、バイク館の整備資格保有率は70%以上と、非常に高い数字になっています。

さらにバイク館ではバイクを買う・売るだけではなく、メンテナンスや保険のサービスが充実していて、全てを任せられる店舗です。ここでは、その魅力を紹介します。

全国各地の店舗でバラエティ豊かなバイクを用意

バイク館は、北海道から九州まで、全国に65店舗(2023年9月時点)​​あるバイク店です。多くのライダーから愛されていて、まだまだ店舗は増え続けています。

同店の魅力は、国内メーカーの新車や世界中の中古モデル、さらに手に入りにくい限定モデルなどが多数ラインナップしている点です。また、バイク館は全国に店舗があるので、近所の店舗に欲しいバイクがなくても取り寄せができます。スタッフに気軽に相談してみましょう。

バイク館でバイクを買う

3つの保険でバイクライフをサポート

アフターサービスが充実しているのもバイク館の特徴です。加入が義務付けられている自賠責保険​​はもちろん、任意保険や盗難保険も提供しています。

任意保険は、損害賠償、搭乗者、愛車の補償など、自賠責保険では保証しきれないものが用意されていて安心です。さまざまな組み合わせがあるので、ご自身の好みや考えに合わせて選べます。

盗難保険は、盗難被害に遭ったときに効力を発揮する保険です。万が一に備えて利用するのもよいでしょう。

バイク館のバイク保険

まとめ

中古バイクを購入する際は、車両価格だけを見るのではなく、納車整備やアフターサービスなどが充実したお店を選びましょう

中古バイクをどこで買うか迷っているなら、大手中古車販売業者がおすすめです。中でも全国に店舗を構えるバイク館は、在庫が豊富で保険も充実しています。中古バイク全てに保証がついているので、安心のバイクライフが送れるでしょう。

店舗に行く前にバイク館のWebサイトを確認すれば、在庫状況がチェックできます。ぜひ、メーカーやフリーワードなど、細かい検索方法で探せる「バイクサーチ」を使ってみましょう。

バイク館のWebサイト

店舗検索

会員登録

整備予約