~"XSRシリーズ"のスピリットを原付二種クラスに展開~
バイク館 支払い総額(税込)
544,000円
本体価格(税込)506,000円
※支払総額は現金・店頭納車による概算金額となります。
※納車整備料(セットアップ費用)、登録費用、非課税費用などが含まれます。
ヤマハ発動機株式会社は、レトロな外観とパフォーマンスを調和させたXSRシリーズの新製品「XSR125 ABS」を12月8日に発売します。
「XSR125 ABS」は、"Arouse One's Freedom(自由を呼び覚ませ)"をコンセプトに開発しました。
XSRシリーズのアイデンティティである"不変性を感じるスタイル"と"最新コンポーネント"の融合による"Neo Retro*"を継承。
自分の意思でさまざまなところに自由に行ける、124cm3エンジンならではの軽快さや扱いやすさを織り込みました。
カラーは、ガレージビルドを感じさせオーセンティックなスタイルを楽しむ"シルバー"、走行スタイルの自由さを表現した遊び心のある"ライトブルー"、車体の造形の凄みを強調し、多彩なファッションに似合うシンプルな"ブラック"、スポーツマインドを刺激し、ヤマハスポーツヘリテージを想起させる"オレンジ"の4色です。
※「スーパースポーツ」「ネイキッド」といった従来のカテゴリーを超え、レトロな外観やその背景の物語性を秘めながらも、先進技術に基づくエキサイティングな走りを楽しめるモデルのカテゴリー
| 認定型式/原動機打刻型式 | 8BJ-RE46J/E34LE | |
| 全長/全幅/全高 | 2,030mm/ 805mm/1,075mm | |
| シート高 | 810mm | |
| 軸間距離 | 1,325mm | |
| 最低地上高 | 170mm | |
| =A25 | 137kg | |
| 燃料消費率※2(km/L) | 国土交通省届出値 定地燃費値※3(km/h) | 60.3km/L(60km/h) 2名乗車時 |
| WMTCモード値 *3 | 49.4km/L (クラス2 サブクラス2-2)1名乗車時 | |
| 原動機種類 | 水冷・4ストローク・SOHC・4バルブ | |
| 気筒数配列 | 単気筒 | |
| 総排気量 | 124cm3 | |
| 内径×行程 | 52.0mm×58.7mm | |
| 圧縮比 | 11.2:1 | |
| 最高出力 | 11kW(15PS)/10,000r/min | |
| 最大トルク | 12N・m(1.2kgf・m)/8,000r/min | |
| 始動方式 | セルフ式 | |
| 潤滑方式 | ウェットサンプ | |
| エンジンオイル容量 | 1.05L | |
| 吸気・燃料装置/燃料供給方式 | フューエルインジェクション | |
| 点火方式 | TCI(トランジスタ式) | |
| バッテリー容量/型式 | 12V, 3.0Ah(10HR)/YTZ4V | |
| 1次減速比/2次減速比 | 3.041(73/24)/3.714(52/14) | |
| クラッチ形式 | 湿式, 多板 | |
| 変速装置/変速方式 | 常時噛合式6速/リターン式 | |
| 変速比 | 1速:2.833 2速:1.875 3速:1.363 4速:1.142 5速:0.956 6速:0.840 | |
| フレーム形式 | ダイヤモンド | |
| キャスター/トレール | 25°30′/88mm | |
| タイヤサイズ(前/後) | 110/70-17M/C(54S)(チューブレス) 140/70-17M/C(66S)(チューブレス) | |
| 制動装置形式(前/後) | 油圧式シングルディスクブレーキ 油圧式シングルディスクブレーキ | |
| 懸架方式(前/後) | テレスコピック/スイングアーム(リンク式) | |
| ヘッドランプバルブ種類/ヘッドランプ | LED | |
| 乗車定員 | 2名 | |