~精悍なスタイリングやスポーティーな走り、実用性の高さなどが魅力の軽二輪スクーター「フォルツァ」の仕様と外観を一部変更し、12月22日(木)に発売します。~
バイク館 車両本体価格(税込)639,000円
 今回、ヘッドライトとテールランプのデザイン変更に合わせ、ヘッドライトガーニッシュ、フロントサイドカバー、ライセンスライトカバーの形状を変更。
さらに、メーターパネル内の中央液晶部を大型化するとともにスピードメーターとタコメーターの外周に導光リングを採用するなど、より洗練されたデザインとしました。
また、最新の排出ガス規制である平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合させています。
 カラーバリエーションは、都会的で洗練された印象を引き立てる「パールスモーキーグレー」と、力強い印象を引き立てる「マットガンパウダーブラックメタリック」の全2色を設定しています。
フォルツァは、2000年に初代モデルが発売されて以来、スタイリッシュな外観に、充実した装備や優れた利便性を兼ね備えたシティーコミューターとして、通勤やツーリングなど、幅広い用途での使い勝手の良さでお客様に支持されています。
| 通称名 | フォルツァ | ||
| 車名・型式 | ホンダ・8BK-MF17 | ||
| 全長(mm) | 2,145 | ||
| 全幅(mm) | 750 | ||
| 全高(mm) | 1,360 | ||
| 軸距(mm) | 1,510 | ||
| 最低地上高(mm)★ | 145 | ||
| シート高(mm)★ | 780 | ||
| 車両重量(kg) | 186 | ||
| 乗車定員(人) | 2 | ||
| 燃料消費率※1(km/L) | 国土交通省届出値 定地燃費値※2(km/h)  | 
  41.5(60)<2名乗車時> | |
| WMTCモード値★ (クラス)※3  | 
  32.0(クラス2-2)<1名乗車時> | ||
| 最小回転半径(m) | 2.4 | ||
| エンジン型式 | MF17E | ||
| エンジン種類 | 水冷 4ストローク OHC 4バルブ 単気筒 | ||
| 総排気量(cm3) | 249 | ||
| 内径×行程(mm) | 67.0×70.7 | ||
| 圧縮比★ | 10.2 | ||
| 最高出力(kW[PS]/rpm) | 17[23]/7,750 | ||
| 最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) | 24[2.4]/6,250 | ||
| 燃料供給装置形式 | 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)> | ||
| 始動方式★ | セルフ式 | ||
| 点火装置形式★ | フルトランジスタ式バッテリー点火 | ||
| 燃料タンク容量(L) | 11 | ||
| 変速機形式 | 無断変速式(Vマチック) | ||
| キャスター角(度)★ | 26°30´ | ||
| トレール量(mm)★ | 91 | ||
| タイヤ | 前 | 120/70-15M/C 56P | 120/70-15M/C 56S | 
| 後 | 140/70-14M/C 62P | 140/70-14M/C 68S | |
| ブレーキ形式 | 前 | 油圧式ディスク | |
| 後 | 油圧式ディスク | ||
| 懸架方式 | 前 | テレスコピック式 | |
| 後 | ユニットスイング式 | ||
| フレーム形式 | アンダーボーン | ||