フリー
ダイヤル

0120-819-106

バイク館
買取専用ダイヤル

24h受付中 24h受付中
オンライン
査定
ヤマハ AEROX155の買取事例一覧

ヤマハ AEROX155の買取事例一覧

バイク概要 買取事例 スペック
AEROX155

買取実績

最高価格
200000
不動車・事故車

ご相談ください

フリーダイヤル0120-819-106

AEROX155のバイク買取事例

【AEROX155の特徴】

AEROX155は2016年から東南アジアで販売されている、日本未発売の155ccスポーツスクーターです。生産はタイ工場にて行われ、そのままタイをはじめとする東南アジア市場で販売となりました。
車名は、インドネシアとタイでは「AEROX155」、マレーシアとベトナムでは「NVX155」となっています。

■クラストップのスポーツ性能

他の155ccスクーター(NMAX155、トリシティ155など)と比べると、はるかに高いスポーツ性能が備わっています。最大出力15ps、最大トルク13.9Nmとなっており、他車種とほぼ変わりがないスペックとなっています。ただ、一番の特徴はVVAシステム採用のエンジン。高回転から伸びやかな加速性を感じることができ、高速道路等での走行性能も、トップクラスとなっています。

■先鋭的でSSのようなスタイリング

スポーツスクーターとして、外観も特徴の一つです。
フロントマスクは先鋭的で、スタイリッシュ。ヘッドライトも鋭い目つきでSSをほうふつとさせるデザインです。
リアカウルに行くにつれて、どんどん絞られていくデザインも同様にSSのような雰囲気を感じさせます。

■バイク館での輸入販売

バイク館では、マレーシアやベトナム仕様のNVX155を始め、タイ・インドネシア仕様のAEROX155、インド仕様のAEROX155も取扱いしています。
もちろん中古車も数多く取り揃えています。

【AEROX155の装備】

スマートフォンアプリと車体をペアリングできる、Y-Connectを搭載しています。
また、スマートキーを採用しており、夜間等でもスムーズな操作を実現します。
フロントボックスの中には、DCソケットも装備しており、快適性も十分です。

【AEROX155のパワーユニット】

VVA(可変バルブ機構)システムの採用によって、高回転での伸びのある加速が魅力となっています。もちろんスクーターとしての常用回転域での扱いやすさもあり、街乗りから、ツーリングまで、幅広く活躍できる一台です。

【AEROX155のシャシー】

前後タイヤに安定性に優れるサイズを採用し、走行性能が大幅に向上しました。高速道路などでの直進安定性やスポーツ走行などでの、ヤマハ特有のハンドリング性能を高いレベルで両立し、パフォーマンスの高い足回りとなっています。

AEROX155の基本スペック

型式SG75
全長1980mm
全幅700mm
全高1150mm
ホイールベース1350mm
最低地上高145mm
シート高790mm
車両重量126kg
乗車定員2名
エンジン型式G3R8E
エンジン種類水冷4ストローク単気筒
排気量155cc
圧縮比11.6
最高出力15ps
最大トルク13.9Nm
燃料供給方式フューエルインジェクション
燃料タンク容量(L)5.5L
燃料(種類)レギュラーガソリン
タイヤサイズ(前)110/80-14
タイヤサイズ(後)140/70-14
ブレーキ形式(前)油圧式ディスク
ブレーキ形式(後)ドラム式

AEROX155のカラーラインナップ

AEROX155の中古車相場

¥219,900~¥462,000

AEROX155の系譜

AEROX155
AEROX125
NVX155
バイクを買うならバイク館にお任せ バイク館特選車